iTAC_Technical_Documents

アイタックソリューションズ株式会社

ブログ名

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

PHP LaravelでWEBアプリ開発 【ビュー②】

Bladeテンプレートとは テンプレート作成 アクションメソッドの修正 フォームを利用する CSRF対策について アクションの用意 POSTのルート設定 Bladeの構文 値の表示 条件分岐 繰り返し @breakと@continue @phpディレクティブ 前回の記事(https://www.itd-bl…

PHP LaravelでWEBアプリ開発 【ビュー①】

ビューについて PHPテンプレート ルート設定 コントローラからの呼び出し 値をテンプレートに渡す ルートパラメータを渡す 前回の記事でルーティングについて解説しました。 今回は画面の表示部分、ビューについて解説していきます。 ビューについて ビュー…

番外編2 Raspberry Piの故障!? 突然起動しなくなった時の対処法

あれ…?起動しない…? 1. SDカードのフォーマット方法が正しくない 2. 電源の供給が足りない 3. SDカードが壊れてしまった 4. HDMIデバイスを認識しない 5. ディスプレイがHDMI接続になっていない 6. HDMIモードで起動できない 前回の番外編1同様、本編(Rasp…

番外編1 Raspberry Pi 4が登場!

Raspberry Pi 4 Model B 今回は本編(Raspberry Piの操作等)からは少し外れますが、 英非営利団体のRaspberry Pi Foundationから2019年6月24日(現地時間)に発表された新たなモデルRaspberry Pi 4 Model Bについてご紹介したいと思います! Raspberry Pi 4 Mod…

第6回 Raspberry Piでのスクリーンショット保存方法

Raspberry Piでスクリーンショットを保存する方法 scrot のインストール スクリーンショットの取得 Raspberry Piでスクリーンショットを保存する方法 これまでRaspberry Piについての記事をいくつか載せてきましたが、ディスプレイ等の写真はスマホで撮影し…

第5回 Raspberry Piでの日本語入力方法は?

シャットダウンの方法について Raspberry Piでの日本語入力 今回は簡単な設定になりますが、私がRaspberry Piを起動した時に あれ?日本語入力ってどうやるんだろう… と感じた疑問と解決法をご紹介します。 また、第4回で書きそびれてしまったのですが、Rasp…

第4.5回 Raspberry PiのOSをインストールしよう!(イメージファイル編)

イメージファイルをダウンロードしよう! 今回もOSのインストールについてですが、前回のOSインストールが完了している方は当操作は不要です。 第3回 Raspberry PiのOSをインストールしよう!(前編)でOSの提供方法には「NOOBS」と「イメージ」があるとお話し…

Controllerの実装

Controllerの実装について リクエストとハンドラメソッドのマッピング方法について リクエストパスのマッピングについて ハンドラメソッドの引数について 画面(View)にデータを渡したい場合について Controllerの実装について Controllerは、@Controller ア…

補足記事:損失関数と最適化

本記事の目的 ニューラルネットワーク 重みwの決め方 損失関数 最適化 確率的勾配降下法(Stochastic Gradient Descent: SGD) MomentumSGD Adam(Adaptive moment estimation) まとめ 参考文献 本記事の目的 SSDのFine-tuningにおいて,最適化や損失関数などの…

Fine tuningによるSSDの学習モデル作成(2)

今回の記事の目的 SSDモデルの構築 学習データ,評価データの取り込みと閾値設定 誤差関数と学習の設定 評価結果の設定 評価結果の出力 学習の実行と検出 検出結果とその考察 まとめ 参考文献 プログラムコード全体 今回の記事の目的 今回は前回に引き続きFi…

DeepRacerの使い方やチーム体制について

今回の作業内容 DeepRacerの始め方 コンソールにログイン DeepRacerの開始 強化学習に向けての準備 Step0: リソースを作成する Step1: 強化学習の基礎について学ぶ Step2: モデルの作成とレース モデルの作成 モデルの名前等の入力 強化学習の際に走らせるサ…